MEMBER'S VOICEお仕事紹介
-
【グロサリーグループ】売場もレジも、お客様に一番近い場所
- ワイズマートの中でも、最も多くの商品を扱うのがグロサリー部門です。
お米、醤油、調味料、お菓子、飲料、お酒、缶詰など、年間でのべ数千点の商品を管理し、魅力的な売場づくりを行います。
さらに、この部門はレジでの接客も担当。売場でお会いしたお客様と、レジでも直接やり取りできる、距離の近さが魅力です。
- ワイズマートの中でも、最も多くの商品を扱うのがグロサリー部門です。
-
【農産グループ】旬の色・香り・味を、売場から届ける
- ワイズマートの農産部門は、地域のお客様に新鮮な野菜と果物を届ける部門です。
産地直送の野菜、旬の果物、地元の特産品など、日々入れ替わる商品を扱いながら、売場には季節感あふれる演出を施します。
お客様から「この野菜どうやって調理するの?」と声をかけられることも多く、会話を通して食の魅力を伝えられる、やりがいある仕事です。
- ワイズマートの農産部門は、地域のお客様に新鮮な野菜と果物を届ける部門です。
-
【惣菜グループ】手づくりの味で“今日のごはん”を支える
- ワイズマートの惣菜グループは、揚げ物、煮物、サラダ、お弁当など、毎日できたての商品を店内で調理しています。(※一部アウトパック商品も取り扱っています)
お客様が「今日はこれで夕飯にしよう」と手に取る、その瞬間をつくるのが私たちの役割です。
店内調理の香りや活気で、売場全体を元気にする存在でもあります。
- ワイズマートの惣菜グループは、揚げ物、煮物、サラダ、お弁当など、毎日できたての商品を店内で調理しています。(※一部アウトパック商品も取り扱っています)
-
【畜産グループ】鮮度・技・提案力で食卓の主役を届ける
- ワイズマートの畜産部門は、牛肉・豚肉・鶏肉をはじめとする精肉商品を扱い、鮮度管理からカット、パック詰め、売場演出まで行います。
肉は食卓のメインディッシュになることが多く、お客様の「今日はこれでステーキを作る」「家族で焼肉をする」といった笑顔の瞬間を支える部門です。
- ワイズマートの畜産部門は、牛肉・豚肉・鶏肉をはじめとする精肉商品を扱い、鮮度管理からカット、パック詰め、売場演出まで行います。
-
【水産グループ】鮮度と技で、海の恵みを最高の形に
- ワイズマートの水産部門は、毎日届く新鮮な魚介類を最適な状態でお客様に提供する部門です。丸魚をさばく、刺身用に切りつける、煮付け用に下処理をするなど、職人の技術と知識が活かせるフィールド。
お客様からの「今日のおすすめは?」という会話をきっかけに、旬の魚や美味しい食べ方を提案できるやりがいがあります。
- ワイズマートの水産部門は、毎日届く新鮮な魚介類を最適な状態でお客様に提供する部門です。丸魚をさばく、刺身用に切りつける、煮付け用に下処理をするなど、職人の技術と知識が活かせるフィールド。
-
【寿司グループ】特別な日も、何気ない日も、お寿司で華やかに
- ワイズマートの寿司グループは、鮮魚の魅力を最大限に活かし、握り寿司や巻き寿司を店内でつくり提供しています。新鮮なネタ選びから仕込み、シャリの温度管理、盛り付けまで、一つひとつの工程にこだわっています。