【グロサリーグループ】売場もレジも、お客様に一番近い場所

売場も接客も担う、地域密着の要


“売場づくり”と“お客様対応”の両方で活躍

ワイズマートの中でも、最も多くの商品を扱うのがグロサリー部門です。
お米、醤油、調味料、お菓子、飲料、お酒、缶詰など、年間でのべ数千点の商品を管理し、魅力的な売場づくりを行います。
さらに、この部門はレジでの接客も担当。売場でお会いしたお客様と、レジでも直接やり取りできる、距離の近さが魅力です。


👉この部門のやりがい

  • 豊富な商品管理と接客スキルが同時に身につく
    売場整理や発注スキルだけでなく、お会計や会話を通して接客力も磨かれます。

  • 地域のお客様と顔なじみに
    常連のお客様と世間話をすることもよくあります。地域に根付いた温かい関係が築けます。

  • 流行や季節感を売場に反映
    新商品や季節限定品を取り入れ、日々進化する売場をつくれます。

  • 知識は“広く深く”
    醤油の産地から調味料の使い方まで、お客様の質問に応えられる食品のプロへ成長します。


👉求める人物像

  • 接客も売場づくりも両方楽しみたい方

  • お客様とのコミュニケーションを大切にできる方

  • 地域に根ざした仕事にやりがいを感じる方


👉あなたの笑顔が、地域の毎日を明るくする

グロサリー部門は、売場でもレジでもお客様と接する“お店の顔”です。
あなたの工夫と笑顔が、地域の方々の毎日をもっと便利に、もっと楽しくします。
一緒に、地域で一番愛されるお店をつくりましょう!

お仕事紹介 PICK UP

お仕事紹介 PICK UP